マイホームを購入するときに、オプションをつけて住宅仕様を良くしたいと思いますが、「結局価格が上がっちゃった…」ということがよくあります。
できることなら、標準仕様のまま設備も仕様も満足で、値段が上がらないままが嬉しいですよね!

実は、東宝ホームは、標準仕様でも素材や構造、水まわりの仕様もハイグレードなんです!
紹介制度の特典もあるので、ぜひ最後まで見てね!


\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
東宝ホームの標準仕様一覧
東宝ホームの標準仕様はこちらになります。
東宝ホーム標準仕様 | |
断熱性能 | 外張り断熱 断熱玄関ドアや断熱窓も標準採用 断熱性能等級6 |
水まわり | リクシル、パナソニック、TOTO、クリナップ、タカラスタンダード |
換気システム | ハイブリッド・エア・コントロール・システム+ダブル通気工法 |
耐震構造 | 耐震等級3+制震装置 ベタ基礎+JWOOD工法+制震システム「H.E.A.R.T(ハート)」 |
床材 | 無垢フローリング 豊かな木目の表情が◎ |
外壁 | エクセレージ光セラ 汚れにくく、色褪せなどの劣化防止 |
屋根 | コロニアルグラッサ 30年間メンテナンスフリー |
玄関ドア | 電子キー「FamiLock」 |
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
断熱性能
東宝ホームは、断熱性能にこだわっているハウスメーカーです。
「外張り断熱」を全棟で標準採用し、1年を通して夏は涼しく、冬は温かく過ごせる住まい空間が実現できます!



標準仕様で、高性能な家ができるのも東宝ホームの特徴!
詳しい性能の話は、こちらの記事にまとめました!


第一種換気システム+ダブル通気工法


引用:東宝ホーム
第1種換気システムにダブル通気工法を加えた、ハイブリッド・エア・コントロールを採用しています。
常に壁の中の空気をコントロールすることで、「湿気」「臭気」「汚れた空気」が溜まらない家になるから、寿命の長い家になります!
耐震等級3+制震装置


東宝ホームは、地震に強い耐震等級3が標準仕様なんです!
建物を基礎から支える「ベタ基礎」、「JWOOD工法」、制震システム「H.E.A.R.T(ハート)」の3つを組み合わせ、長期的に家の安全性を維持します。



詳しくはこの動画でも解説しています!実は熊本城と同じ制震システムだよ!
水回りの標準仕様
住宅設備で気になる水まわりも、大手メーカーが標準仕様で嬉しい!
標準仕様でも高グレードな製品が揃っています。
- リクシル
- パナソニック
- TOTO
- クリナップ
- タカラスタンダード
無垢の床材


無垢の床材は、なんといっても足触りが気持ちよく、木目の表情で自然を感じます。
よくある合板フローリングではなく、無垢材まで標準仕様なところが嬉しいポイントです!
無垢材の方が冷えにくく、底冷えがツライ人にもおすすめ!
外壁


引用:東宝ホーム
紫外線や汚れに強い「エクセレージ光セラ」が標準仕様です。
白い壁だと汚れや劣化が目立ちやすいですが、耐久性に優れていて、長期的に綺麗な状態を守れます。
また、光触媒によってウイルスを分解して、空気清浄効果も期待できる特徴もあります。
ハイドア


高さのあるハイドアが、標準仕様になっているのも珍しいです。
開放感があって、デザイン性もオシャレさがアップします!
見た目もスッキリしているので、魅力的な家づくりのメリットは大きいですよ!
東宝ホームで賢く建てるための情報
東宝ホームは、標準仕様でもグレードの高い品質が取り入れられており、後から「オプションの心配が少なくて良いところ」が嬉しいポイントです。
気になる坪単価や、賢く建てるための情報を解説します。
坪単価と標準仕様のバランス
他と比べると「ちょっと高いかも・・・」と感じる人がいるかもしれません。
ただし、東宝ホームは標準仕様で、すでにハイグレードな仕様が揃っています!



一生で過ごす時間が1番長い家だからこそ、「快適な性能」×「長く安全」にお金をかけるのは必要不可欠!
標準仕様で良い性能やデザインを取り入れることは、より良い家を建てるための“こだわり”です。
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
紹介制度を活用
東宝ホームは、展示場に行く前にむぎからの紹介をもらって訪問すると、紹介割引や営業さんとのマッチングなどの紹介特典が受けられます!
「少しでもお得に家を建てる特権を持ちたい!」という方は、気軽に使ってね!


\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/