東宝ホームの気密性・断熱性はどうなの?

東宝ホームの性能はどう?
性能がいい家のメリットって?
住み心地は違うの?



東宝ホームで4年前に家を建てたむぎです。
私も当時は性能についてよくわからなかった😭
実際性能がいいと何がいいの?メリットって何?って思うよね。
でも東宝ホームの性能を知って、実際に高性能な家に住んでみると「ストレスゼロの快適さ」を実感することがたくさんあります!
- 東宝ホームの気密性・断熱性の特徴
- 高気密高断熱な家のメリット
- 高気密高断熱な家がおすすめの人
この記事では東宝ホームの高気密高断熱の秘密や、メリットを詳しく解説します!


\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
東宝ホームの性能一覧
- 断熱性:断熱等級6が全棟標準
- Ua値0.42以下(熊本で実測0.4以下達成)
- 外張り断熱(床下〜屋根まで断熱材充填)
- 気密性能:C値0.4㎠/㎡以下
- ダブル通気工法ハイブリッド
- エア・コントロールシステム
- 第一種換気システム(全熱交換型)
- 基礎:ベタ基礎工法
- 耐震性能: 制震ダンパー(標準搭載)
- 耐震等級3
- 全棟で構造計算(許容応力度計算)
- 長期優良住宅認定取得(全棟標準)
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
1. 東宝ホームの気密性・断熱性の特徴
東宝ホームの住宅は、まさに**「魔法瓶」のような家**!この高い断熱性が、一年中快適な暮らしを支えてくれています。
床下〜屋根までの「外張り断熱」


引用:東宝ホーム
東宝ホームは、建物の床下から屋根まで家全体をすっぽり覆う「外張り断熱工法」。
この断熱材のおかげで、
- Ua値:0.42以下(熊本で実測0.4以下達成)
- 断熱性能等級6
の断熱性を誇ります!
Ua値は、家の断熱性能を示す数値で、数値が低いほど熱が逃げにくいんです。東宝ホームでは、国の最高基準である断熱性能等級6をクリア。これって、冬でも暖房なしで室温13℃前後を保てるほどのすごい性能なんです。
最高クラスのC値0.4㎠/㎡以下!


引用:東宝ホーム
実は、断熱性が高くても、家が隙間だけだと暖かい空気が逃げてしまう。
だから、気密性も高いことで室内で暖めた空気が逃げないし、エアコン効率もいい家になるよ!
これで光熱費も削減できるから、長期的に見てコスパ◎!



「快適なのに、長期的にコスパいい」なら一石二鳥!
しかも東宝ホームでは全棟気密測定を行っているよ!
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
長持ちできる秘密!ハイブリッドエア・コントロールシステム


引用:東宝ホーム
東宝ホームが特許を取得している「ハイブリッド・エア・コントロール・システム」は、
- 「外張り断熱工法」
- 「ダブル通気工法」
- 「第一種換気システム」
この3つの技術を組み合わせた、東宝ホーム独自のシステムなんです。
なんでこのシステムが大事かというと、
九州の湿気が多い地域では、壁の中に湿気が溜まり結露ができて木材が腐食してしまうからです。


引用:東宝ホーム



せっかく数千万円の家を建てて、将来ボロボロになるのは嫌だよね😭
だからこそ、見えない壁の中の通気性まで考えられた「ハイブリッド・エア・コントロール・システム」が重要になります!
「ハイブリッド・エア・コントロール・システム」では、吸気口より外気清浄フィルターを通してきれいな空気を取り込み、その空気を室内→基礎→屋根裏まで空気を循環させて排気しているので、「湿気」「臭気」「汚れた空気」が溜まらない家になります。
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
2. 高性能な家のメリット



高気密・高断熱だと、住んで感じるメリットってある?
光熱費のコスパ◎
東宝ホームの家は、高い断熱性と気密性のおかげで、エアコンの設定温度を弱くしても家全体が快適に保たれます!実際に、賃貸アパートの時と2階建て3LDKのマイホームを比較しても光熱費はほぼ変わりません!
家は大きくなったのに、エアコン効率もいいし、家計の負担も変わらないから安心してマイホームを建てられる!
家の寿命を伸ばす!
高性能な家は、建てた後も安心が続きます。
東宝ホームの家は、目に見えない内部結露を防ぐ独自の技術が備わっており、構造の劣化や腐食を防ぎます。何十年後も安心して住み続けられるという安心感にお金をかければ、長期的に見て逆にお得になることもあります!
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/
おわりに
マイホームは、決して安い買い物ではありません。
東宝ホームなら、九州にぴったりな業界最高水準の高性能な家ができるよ!
東宝ホームが気になる方には、あなたにぴったりの営業担当さんとマッチングできる紹介特典があります。これまで20人以上紹介の実績を活かして、10大特典で家づくりをサポートするよ!
\東宝ホームの特典付き紹介はむぎだけ!/

